NO | 0868 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ ノササゲ ◆ | |||||||||||
画像 |
|
|||||||||||
|
||||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||||
実の画像 | なし | |||||||||||
コメント | 山地などに生える蔓性の植物。 9月頃、黄色の花を咲かせます。 11月頃に、マメ科らしい紫色の実が成ります。 葉は3出複葉で互生するらしいが、その様子はうまく撮れていない。。 花色が紫色のヤブマメと様子が似ているが、花色が異なるので間違うことはない。 また、葉の葉脈もヤブマメとは異なっている。 |
|||||||||||
見られる時期 | 9月〜10月 | |||||||||||
|
||||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||||
管理情報 | 季節: 9月 ・ 10月 ・ 秋 花色: 黄色 |