NO | 0522 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ デュランタ ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 | なし | |||||||||
コメント | 熱帯アメリカ原産の低木で、園芸店などでたまに見かけます。 花色は紫と白があるようで、紫色のタイプをデュランタ・タカラズカと呼んでいるようです。 花の周辺が白い枠で囲まれたように見えます。 園芸店では、「タイワンレンギョウ」と書かれていることがあり、多分同じものだと思います。 フィリピンの避暑地では、2月に咲いていました。 |
|||||||||
見られる時期 | 7月〜8月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 7月 ・ 8月 ・ 夏 花色: 紫色 |