NO | 0425 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ タマスダレ ◆ | |||||||||||
画像 |
|
|||||||||||
|
||||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||||
実の画像 |
|
|||||||||||
コメント | 南米原産の球根植物。 真っ赤な彼岸花とは対照的に、白い花をかなり長期間咲かせる。 花弁の数は6弁です。 白い花弁の中で、黄色の雄しべが良く目立ちます。 ヒガンバナ科で、花壇の片隅にそっと咲いていることが多い。 球根がニラなどに似ているが、毒性なので注意したほうが良い。 |
|||||||||||
見られる時期 | 8月〜10月 | |||||||||||
|
||||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||||
管理情報 | 季節: 8月 〜 10月 ・ 夏〜秋 花色: 白色 |