NO  1203
名前   ソクズ 
画像

追加の画像
実の画像
コメント  かつてはスイカズラ科ニワトコ属に分類されていたが、現在はあまり馴染みのない「レンプクソウ科」
 とのこと。
 名前もあまり馴染みがない。
 葉が木本のニワトコに似ているので、「クサニワトコ」という別名がある。

 背丈は 1.5m前後あり、小さな5弁の白い花が多数咲いている。
 花には蜜はなく、所々にある黄色のものが蜜腺で、ここに昆虫が集まっている。

 花は7〜8月、実は9〜10月のようです。
 河川敷で花を見かけたが、その後刈り取られたので、実は確認できません。

見られる時期  7〜8月

似たお花
ニワトコ
関連する
お花など
スイカズラ
管理情報  季節: 7〜8月
 花色: 白色