NO  1139
名前   シカクマメ 
画像

追加の画像
実の画像
コメント  東南アジアや沖縄県などで栽培されていたものが、園芸野菜として本州など日本各地で
 広まっているようです。

 南方系の野菜なので8月がピークかと思っていたが、実際に栽培してみると、
 9〜10月に多数の実がついた。
 8月にも多数の花が咲いていたが、何故か実は殆どつかなかった。

 実は棘(痛くはない)が多数あり、断面が四角なことが特徴。
 揚げ物などにして食べる。
 根もゴボウなどのような感じで、食べられるとか。

 
見られる時期  8月〜9月

似たお花
関連する
お花など
     
 タヌキマメ      
管理情報  季節: 3月 ・ 4月 ・ 春
 花色: ピンク色