NO | 0183 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ ザゼンソウ ◆ | |||||||||||
画像 |
|
|||||||||||
|
||||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||||
実の画像 | なし | |||||||||||
コメント | 茶褐色の苞(ほう)の中に白い花を咲かせます。 色が異なりますが、形はミズバショウにそっくりです。 薄い黄緑色のザゼンソウもあるようですが、シベのところがミズバショウとは 少し異なっているようです。 但し、水辺には咲かず、山中の比較的乾燥したところに咲くようです。 画像は3月中旬では、まだ花は開いておりませんでした。 高尾山野草園にて。 |
|||||||||||
見られる時期 | 3月〜4月 | |||||||||||
|
||||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||||
管理情報 | 季節: 3月 ・ 4月 ・ 春 花色: 茶色 |