NO | 0464 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ◆ ギボウシ ◆ | |||||||||
画像 |
|
|||||||||
|
||||||||||
追加の画像 |
|
|||||||||
実の画像 | なし | |||||||||
コメント | 6〜7月頃に薄紫色の花を咲かせる。 朝開花し、一日花です。 山中に自生のものがあるようですが、公園の置き石の近くにも 咲いています。 コバギボシ、オオバギボウシ、フイリオオバギボウシ、タチギボウシなど幾つかの種類が あります。 |
|||||||||
見られる時期 | 6月〜7月 | |||||||||
|
||||||||||
似たお花 |
|
|||||||||
関連する お花など |
|
|||||||||
管理情報 | 季節: 6月 ・ 7月 ・ 夏 花色: ピンク色(薄紫) |