NO  0256
名前   キツネノボタン 
画像

追加の画像
実の画像  なし
コメント  キンポウゲ科で、黄色の5弁の花を咲かせ、表面は光沢があり綺麗です。
 花弁が5弁で葉の形もウマノアシガタと良く似ている。
 ウマノアシガタとキツネノボタンの違いを言葉で表現するのは、かなり
 難しい。
 ただ、実際に見ると何となく差が頭に浮かんできます。
 ボタンの葉に似ているが、キンポウゲ科です。

 無理に言葉に書いてみると、
 1. 共に花は5弁ですが、キツネノボタンの花の方が小さい。
   と言いますか、キツネノボタンの葉は元気よく青々としている。
 2. 花の中心部シベのあたりの盛り上がりが、キツネノボタンのほうが
   大きい。
 3. ウマノアシガタに比べてキツネノボタンは、やや湿気の多い肥沃な
   土壌に多いように思います。
 4. ウマノアシガタは花穂が長いが、キツネノボタンは葉に近いところに
   花が咲いている。

 これまでキツネノボタンとケキツネノボタンは区別していませんでしたが、
 今後はより注意深く観察して区別してみたいものです。
 葉の切り込み具合と毛の多さで区別すると言いますが不可能に近い。
 そう果の先の曲がり具合で区別しよう。
見られる時期  4月〜5月

似たお花
ケキツネノボタン ウマノアシガタ ダイコンソウ タガラシ
     
 クサノオウ      
関連する
お花など
キンポウゲ科
   
管理情報  季節: 4月 ・ 5月 ・ 
 花色: 黄色