NO  0094
名前   オオバコ 
画像

追加の画像
 
実の画像  なし
コメント  空き地などで他に背が高い草がないところで、踏みつけられても元気に育つ。
 別名:相撲草(方言かもしれませんが)と呼ばれる。

 花は地味でほとんど注目もされていないと思うが、子供の頃、花穂を絡ませて
 引き合い、切れた方が負けというゲームで遊んだ。
 必ずしも太い方が勝つわけではなく、紫色に光っているのが切れなかった記憶があります。
 現代っ子には無縁であろうが、個人的には大変親しみのある野草です。


見られる時期  5月〜10月

似たお花
ヘラオオバコ
関連する
お花など
   
管理情報  季節: 5月〜10月 ・ 春〜秋
 花色: 緑色